2009年10月04日
一宮ウッディパークキャンプ場 26-SEP-2009
最終日の朝は
曇り
空。
曇っているおかげで、夜露は全然降りてません。撤収日にはありがたいです。
朝食はトラメジーノでホットサンド。
4枚焼いたところで、自宅で作って来た「ツナ・マヨ・コーン」の具がなくなっちゃいました。
で、急遽ボクが適当かつ簡単に具材作り。

「ちょーだいビーム」が・・・
で、ちゃっちゃと作ったのがコレ

肴用に持って来たオイル・サーディンとタマネギにクレイジーソルトを振って、バター炒め。
魚の臭いを薄めるために、仕上げにレモン汁を掛けて完成。
朝食が済んだら、撤収開始。
OUTは17時とゆっくりなのですが、次の方に場所を空けておいてあげようかと・・・
当然、写真なんか撮ってるヒマはありません。
作業を始め出したら、おもいっきり
♪
マッドスカートに残ってた、昨夕の
が一気に乾きます
3時間後、

撤収完了。今回はリビシェルのL/Bトンネルやシールド・ルーフを省いたので、ちょっぴり早いです。
マッド・スカートのペグも打たなかったし。
帰る前に、キャンプ場を散策。

完全貸切で、静かなキャンプでした。
12時前にキャンプ場を出発、13時過ぎには帰着してました。
帰ったその日に、シュラフも干せるし、鍋や食器も洗えちゃうし、「近い」ってホント楽


曇っているおかげで、夜露は全然降りてません。撤収日にはありがたいです。
朝食はトラメジーノでホットサンド。
4枚焼いたところで、自宅で作って来た「ツナ・マヨ・コーン」の具がなくなっちゃいました。
で、急遽ボクが適当かつ簡単に具材作り。

「ちょーだいビーム」が・・・
で、ちゃっちゃと作ったのがコレ

肴用に持って来たオイル・サーディンとタマネギにクレイジーソルトを振って、バター炒め。
魚の臭いを薄めるために、仕上げにレモン汁を掛けて完成。
朝食が済んだら、撤収開始。
OUTは17時とゆっくりなのですが、次の方に場所を空けておいてあげようかと・・・
当然、写真なんか撮ってるヒマはありません。
作業を始め出したら、おもいっきり

マッドスカートに残ってた、昨夕の


3時間後、

撤収完了。今回はリビシェルのL/Bトンネルやシールド・ルーフを省いたので、ちょっぴり早いです。
マッド・スカートのペグも打たなかったし。
帰る前に、キャンプ場を散策。

完全貸切で、静かなキャンプでした。
12時前にキャンプ場を出発、13時過ぎには帰着してました。
帰ったその日に、シュラフも干せるし、鍋や食器も洗えちゃうし、「近い」ってホント楽

タグ :一宮ウッディパークキャンプ場
Posted by 「ぷ」 at 15:29│Comments(2)
│CAMPING
この記事へのコメント
こんばんわ!
前記事のBBQ、うんまそー!
おミルさん、ベン君も美味しいご飯に♪(^∇^*)
と、みんなキャンプを楽しまれましたね!
最後のベンくんの「ニパッ」で分かります( *´艸`)
最後のホットサンド、美味しいと思います!
てか、美味しかったです(〃艸〃)
前記事のBBQ、うんまそー!
おミルさん、ベン君も美味しいご飯に♪(^∇^*)
と、みんなキャンプを楽しまれましたね!
最後のベンくんの「ニパッ」で分かります( *´艸`)
最後のホットサンド、美味しいと思います!
てか、美味しかったです(〃艸〃)
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2009年10月04日 21:29

七宝&くるみパパさん、
ども♪
やっぱ、ワン連れだと自由気侭な貸切状態が人にもワンにもイイ感じですね。
オイルサーディン、具材は一緒なンですが、サンドイッチ用に若干味付けが違ってたりします>芸が細かいデス (笑 。
ども♪
やっぱ、ワン連れだと自由気侭な貸切状態が人にもワンにもイイ感じですね。
オイルサーディン、具材は一緒なンですが、サンドイッチ用に若干味付けが違ってたりします>芸が細かいデス (笑 。
Posted by 「ぷ」 at 2009年10月06日 19:39