ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月22日

今週も・・・ふらり

この金曜日も帰宅後ふらりと大野アルプスランドへ・・・
今週も・・・ふらり

ここのところ、勤め先が妙にストレスフル怒で・・・毒気抜き汗にソロで登って参りました。

しれっと自宅近くのスーパーで買出しをして、現地に到着したのが18時過ぎ。
先週は貸切状態だったので、完ソロを目論んだものの、先客がひと組・・・日光寺跡こと「スカイラウンジ」一帯をブルーシートで確保タラ~されていたのですが、ボクが通り掛ってもラブx2を放し飼いのまま怒・・・妖怪アンテナにピピッとキたので、今宵のサイトは一番奥のひな壇に退避。
車とサイトの距離があって、何度も往復・・・設営が終わったのは、薄暗くなった頃でした。

早速、夕食の仕度・・・って、スーパーで買ったお弁当ですがっ汗・・・山で夜風に吹かれながらビール飲みながら食べれば、何だって美味いンです。
今週も・・・ふらり
とは、言うものの、これではキャンプとしては味気無いので、ワンディッシュ。

ホントはオーブンで焼くのですが、山屋らしくフライパン一丁で♪
今週も・・・ふらり
何だか、白っぽいのですが、これでもちゃんと固まっています。
で、何やねんコレはって感じのシロモノですが・・・

(現地からモブログでアップしてましたが)オイルサーディンとミックス・ビーンズの豆乳キッシュ。
今週も・・・ふらり
タルト生地も、パイ生地も、生クリームも、オーブンすら使わない、超簡略化レシピです。

     
  1. タマネギ(スーパーのカット野菜ね)とオイルサーディン、ミックス・ビーンズを塩・胡椒して炒めておいて、
     
  2. 無調整豆乳150g(適当)にタマゴを二つ溶いて、とろけるチーズを適当に投入。
     
  3. (1.)で炒めたフライパンに(2.)を流し入れて、フタをして弱火で10分程度。

以上で完成。ジャガイモを薄くスライスしてフライパンに敷いておくと更にイイかも。

お寺跡のグルキャンから聞こえてくる俗世の愚痴が少々耳障りではあったのですが、イイ感じで呑んだくれちゃってます。
今週も・・・ふらり

夜風に吹かれてるうちにすっかり毒気が抜けてきたので、面倒臭くなる前に装備を幕内に仕舞って、22時前にテント前室に移動して日本酒でまったり。
今週も・・・ふらり
こんな時間になっても、ちらほらと設営を開始している方も・・・ビックリ

翌朝は未だ薄暗い4時過ぎに起床。
今週も・・・ふらり
未だ陽も射していないのに、妙にジトっとして蒸し暑い感じ・・・テントから出てみて納得。
大野山の山頂界隈は雲の中。視界は〜15mって程度にホワイトアウトしてました。

こんな状況では日の出は望めそうもないので、山頂へは登らずにいきなり朝食の仕度。
今週も・・・ふらり

朝食後は、とっとと撤収開始。
夜露と結露で濡れた幕体をダスターで拭いて、他のキャンパーがそろそろ起きだした7時前に下山しちゃいました。

帰宅して、車のドアを開けた途端、車内に満ちるバラの香りハート・・・
今週も・・・ふらり
大輪系のバラが一気に咲き始めていました。
今週末あたりが見頃かな。




同じカテゴリー(CAMPING)の記事画像
Ultra Lite Backpack
新装備もろもろ
帰着
撤収完了
ランチ
撤収作業
同じカテゴリー(CAMPING)の記事
 Ultra Lite Backpack (2019-03-11 22:16)
 新装備もろもろ (2019-02-17 19:09)
 帰着 (2015-05-01 17:00)
 撤収完了 (2015-05-01 13:18)
 ランチ (2015-05-01 11:41)
 撤収作業 (2015-05-01 09:53)

この記事へのコメント
こんばんわ!

お誘い頂いたのに、スイマセンでした。。。
やっぱり、がっつり残業でした(TmT)

梅雨前には、1回登りたいので、
ご予定が合えば、是非ご一緒して下さいね♪
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年05月22日 21:27
七宝&くるみパパさん、

ども♪
ホント、お疲れさまです。

梅雨入り前・・・了解!
週間天気予報とにらめっこですね。
Posted by 「ぷ」 at 2011年05月22日 21:42
ぷさん ごぶさたしております

ストレス発散のために キャンプへ行っても
そこでマナーの悪い方がいると ・・・・
もう どうしようもありませんね

今年も 薔薇が満開ですね!
また 写真 期待してもいいですか?
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年05月22日 21:58
こんばんは。

ありゃりゃ。
かなりのストレスたまったですね。
お疲れさま。

せっかくのソロキャン出撃で…
ストレスになっちゃう、キャンパーさん…
困ったものですね。

でも、結果は、リフレッシュできたご様子。
よかったわ。
バラの香り…いいですよね。(当地はまだまだ

おつまみ。美味しそう。メモメモです。
Posted by ごたっこ胡蘭ごたっこ胡蘭 at 2011年05月22日 22:23
こんばんは。

 6時ぐらいから来られて、なかなか美味しそうなものを
 作ってたんですね。
 知らないうちに、私のサイトも写してくださってますね。(偶然か)

 お会いしたらよろしくです。
Posted by fujifuji at 2011年05月22日 23:07
こんばんは!

また来ちゃいました。

日光寺跡一帯をスカイラウンジと言うのですね。
私が設営してた場所はスカイラウンジ横?とか入口?になるのかな・・

ワンちゃん放されてましたか~
最低限のマナーは守ってほしいですね!?

そう言う私たち↑も遅くまでうるさかったですね・・・m(__)m
Posted by はくりん at 2011年05月23日 20:23
>山で夜風に吹かれながらビール飲みながら食べれば、何だって美味いンです。

ですよねぇ~。
よーく分かります^^

しかし、美味しそうな物作られますね。
私はキャンプのレシピが乏しいので、いつもしょぼご飯です。
Posted by しばっちしばっち at 2011年05月24日 00:40
少しでもストレスは取れましたか?

っと言うか

貸し切りに近いとマナーを守らない人っていますよね。見てて余計、ストレス貯まっちゃいませんでしたか?(^^;
Posted by 晴パパ晴パパ at 2011年05月24日 11:40
かわっ家さん、

ども♪
お久しぶりです。

休前日のキャンプ場・・・いろんな人が集まります。
具合悪い人も居ますが・・・仕方が無いので視界に入らないサイトに退避です。

バラの写真は・・・アップしてみましたが、今年は満開になってからの晴れ間が殆どなくて・・・ちょっと寂しい感じです。
Posted by 「ぷ」「ぷ」 at 2011年05月29日 10:53
こらんさん、

ども♪
相変わらずの亀レス、申し訳ありません m(_"_)m

平日にキャンプしてれば、大抵は平和なンですが・・・休前日はDQN率がぐぐっとアップします。
今回の放し飼い以外にも、直火の焚き火跡、ゴミの放置等々、以前の大野アルプスではあまり考えられないようなコトが散見されます。
メジャーになるのも善し悪しですね。

キッシュ・・・豆乳をトマトジュースに代えても美味しいですよ。
Posted by 「ぷ」「ぷ」 at 2011年05月29日 11:00
fujifujiさん、

ども♪
あんな時間から設営されていたので、きっとブロガーさんだとは思っていたのですが・・・すっかり呑んだくれててお声掛けできず・・・

次回は是非♪
Posted by 「ぷ」 at 2011年05月29日 11:13
はくりんさん、

ども♪
大野山にもときどき残念な人が・・・仕方が無いですね。

あ、普通の話し声は全然気にならないですよ。
ボクも早くから撤収してて、ちょっとうるさかったかも。
Posted by 「ぷ」 at 2011年05月29日 11:17
しばっちさん、

ども♪
あ、ボクも単車でキャンツーするときは専らボンカレーとかのレトルト系ばっかですよ (^^; 火器もガスだし・・・荷物がキャンプって云うか・・・野宿に近いかも。

安いキャンプ場を転々とするツーリング・・・また行きたいなぁ。
Posted by 「ぷ」 at 2011年05月29日 13:35
晴パパさん、

ども♪
もぉ、ヤなモンは見えない、聞こえないように自閉モード全開ですからっ(^^;

周囲がどおあれ、山中でボケっとしてると案外スッキリしちゃいます。

梅雨で暫く登れそうにないので、またストレスとフラストレーションを溜め込んぢゃいそうです。
Posted by 「ぷ」 at 2011年05月29日 13:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週も・・・ふらり
    コメント(14)