ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月14日

近況

今年は自治会の役が回ってきて、休日も何かとバタバタしてますが、何とか生きております(^^;

中学の同窓生とツーリング行ったり、
同窓会ツー

バラに手間掛けてたり、


Benをシャンプーしたり、


突発的にツーリングに行って、


合間には、コソ練に出て、


昨日は庭でBBQ。



今晩は自治会のパトロールです(ーー;

  


Posted by 「ぷ」 at 16:17Comments(3)TOURING

2014年05月05日

蒜山高原キャンツー

今年のGWも蒜山高原キャンプ場で過ごす予定だったのですが、家内が体調不良で出発当日にキャンセル。
2日後、家内の体調も留守を任せられる程には回復したのと、家内にポンっと背中を押されて、
GWの後半平日、急遽、前日夕方に予約を入れて、単騎、Zを駆って蒜山高原へ行って参りました。


今回利用したのは、「バイクツーリング応援プラン 2014」って、アーリーチェックインが出来て、温泉入浴まで付いてるのに、格安設定のお得なプラン。

  続きを読む


Posted by 「ぷ」 at 20:31Comments(4)TOURING

2014年05月02日

先ずは1本

プシュ♪

  


Posted by 「ぷ」 at 16:19Comments(4)TOURING

2014年05月02日

蒜山なう

単騎Zで1泊です。

  


Posted by 「ぷ」 at 14:56Comments(0)TOURING

2014年04月27日

ひと周り

陽気に誘われて、午前中にふらっと近所の山々を一回り。
天気も良いし、新緑は目にも鮮やか。
気持ち良くて、止まるのが惜しくて、写真は帰宅後の1枚のみ(^^;


2時間ほどのプチツーでした。
  


Posted by 「ぷ」 at 12:47Comments(2)TOURING

2013年03月30日

ショートツーなう

@武田尾


桜も咲きはじめてます。


  


Posted by 「ぷ」 at 15:00Comments(4)TOURING

2013年03月24日

地回り

今週末はお買い物な週末で終わる予定でした・・・

昨日は梅田でcamp飯して、春物の靴を探してあちらこちらへ・・・
今日も午前中は買い物で、近所の△EONモールへ。
m○ntbellで春物を物色したり、Right○nでジーンズ買ったり・・・

隣接してるアウトレットがセール期間なので、普段の週末よりかなり混み合うお昼過ぎには帰宅して、ちょっと庭仕事。
今日は、お昼から曇りくもりの予報だったのに、晴天で陽射しも暖かくて・・・

ちょっと疼いちゃって、今週末もZで出撃。


ご近所をふらっと2時間弱、縦横無尽に30mileほど。
暖かいし、ご近所だしってコトで、今日は革パンは履かずにジーンズで、
ブーツもライディングブーツの代わりに、ショートエンジニアって、
単車を降りて歩きやすい出で立ちです。

RW-977 Riders Short Engineer
Ridersて単車用のシリーズなのに、シフトパッドが無いので、後付けしています。


山里では梅が咲き、鶯がケキョって練習してたり、畦道にフキノトウがでていたりと、
ときどき路肩に止まりながら、軽く流すのが楽しい季節です。
  


Posted by 「ぷ」 at 20:43Comments(2)TOURING

2013年03月17日

ふらふらと・・・

陽気に誘われて、今日もZで出撃です。
花粉が舞おうが、黄砂が降ろうが、PM2.5が漂おうが、そんなの気にしてたら単車なンて乗れないのだ。

久しぶりに、昔4発のZX系で疾走ってたR173界隈へ。
タイトなコーナーの続く府道を繋いで、久しぶりに膝を擦りそうになりながら・・・
リーンアウトで曲がってくタラ~、DucaのSS御一行さまを大外からパスして・・・
狭い峠道で千鳥組んでる怒"CHiPs" をスラロームして・・・

ワンコ達が待っているので、そうそう遠出もできないので、R372から帰路へ。


久しぶりに、ちょぴっと「小僧」入ったケドシーッ、ペースは当時の半分ぐらい f^_^;)  


Posted by 「ぷ」 at 14:27Comments(4)TOURING

2013年03月16日

始動

啓蟄を過ぎて、遅まきながら、ボクのZも走り始めました。


道の駅 丹波おばあちゃんの里 なう。
  


Posted by 「ぷ」 at 12:30Comments(2)TOURING

2013年02月11日

春仕度

この連休でバラの剪定/誘引&元肥を終えて、春に向けた庭仕事もやっとひと段落。
次はキャンプのシーズンインといきたいトコロでしたが、風邪気味ガーンで、金曜日に登るつもりだった「お山」はキャンセル・・・って言うかとうとう寝込んじゃいましたZZZ…

それでって、訳でもないンですが、Zもシーズンインの準備。
幾ら充電しても電圧が上がらなくなっちゃったバッテリー、5年ぶりに交換です。


以前、USのメーカーのバッテリーを数回使ったコトがあるのですが、1年ほどで昇天汗
で、一度上がっちゃうと、再起不能怒
幾ら安くても、1年しか保たないンじゃあ割高だし、トラブルのリスクも高いような・・・
それ以来、バッテリーは国産を選んでいたのですが、最近はGS○アサを購入してもmade in Chinaの文字が・・・タラ~

今回は、国内メーカーが監修しているバッテリーなら製造国を問わずってコトシーッで、Maximaのジェルバッテリーを購入。

値段は、made in Chinaの割には高いンだけど、それでもGS○アサの半値。
ジェルバッテリーは長寿命って聞くけど・・・どうでしょう?


ついで?に、ずいぶん伸びちゃって、調整代を使い切りそうになってるクラッチワイヤーも交換。


当然ながら純正部品は随分前に絶版になってるので、海外からお取り寄せです
(; ̄ェ ̄)


風邪が完治してないので、速駆けは来週におあずけ。  


Posted by 「ぷ」 at 11:35Comments(3)TOURING

2012年10月14日

ぷちツーなう

秋の丹波路を巡っています。
  


Posted by 「ぷ」 at 12:05Comments(8)TOURING

2012年08月25日

ショートツー

がてら、足周りのOHに出してきます。

少々混み合っているそうで、2週間ほどの入庫になりそうです。

日差しは強烈だけど、乾いた風が吹いてて、なかなかのツーリング日和です。  


Posted by 「ぷ」 at 10:39Comments(4)TOURING

2012年05月05日

帰着

今日は久しぶりのショート・ツーリングへ。
って、目的地はなくて、気の向くまま駆るだけ。


近所のワインディングを繋いで、数時間、80mileほど駆けて帰着。
走り出すと、なかなか止まる気になれないので、出先での写真は無し汗
良いロケーションがあればって、銀塩一眼も持って出たンだけど・・・GWは混んでてダメですね。  
タグ :z1300


Posted by 「ぷ」 at 16:11Comments(4)TOURING

2008年10月04日

近所をぐるっと・・・




今日はメッチャ良い天気晴れ
気温も先日までの寒さが嘘みたいに暖かい!って云うか暑い!!
ま・さ・に絶好の洗濯日和だっパンチ!!ぢゃなくて汗・・・こんな日に走らなくてどーするテヘッ

って、コトで大急ぎで洗濯機を2回まわして>やっぱり洗濯してるしタラ~ (主夫業も手を抜けませんガーン)、Zを駆ってちょろっと近場を廻ってきました。  続きを読む


Posted by 「ぷ」 at 19:41Comments(6)TOURING