ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月27日

初夏

例年から遅れるコト、1週間ちょっと・・・


ようやくウチのバラも咲き揃いました。

  続きを読む


Posted by 「ぷ」 at 21:01Comments(8)LIFE

2012年05月20日

戦闘服

・・・と言うと大袈裟ですが、要は仕事着。


前職はビジネスカジュアルだったこともあって、16年振りぐらいに買いました。  続きを読む


Posted by 「ぷ」 at 21:30Comments(8)LIFE

2012年05月16日

開花

今日は初夏のような一日でした。
この陽気で、バラの蕾が一気に膨らみ始めました。
今日の開花は2株

ブラスバンド


ジュリア(ちょっと赤っぽく写ってますが、薄茶のシックな花です)

この調子なら、オープンガーデンのある今週末には、満開とまではならなくても、そこそこ咲いていそうです。
ウチは参加してないケド(笑  
タグ :バラ


Posted by 「ぷ」 at 21:35Comments(4)

2012年05月12日

花冷え

ウチの辺り、昨日から冷え込んで、日中も肌寒くって、暑かったGWがウソのようです。
が、季節はちゃんと進んでいて、南側フェンスの白モッコウバラが満開間近。


一輪一輪の香りは淡いのですが、満開になるとあたりに甘い香りが満ち満ちます。

  続きを読む
タグ :バラ


Posted by 「ぷ」 at 22:32Comments(6)LIFE

2012年05月12日

passies

勤務地が変わる度に増えるFeliCa・・・

三田に引越して来て、三宮に通うために作った神姫バスのNicoPa。
西神に異動になって、神鉄や神戸市営地下鉄に乗るようになって作ったPiTaPa。
今度はSMART ICOCA定期がパスケースに仲間入り。

通勤費用を抑える為に、特定区間の大阪ー宝塚と、宝塚ー新三田の2分割。
これで通勤定期6ヶ月105,840 円が92,230円に♪

で、3枚も同じパスケースに入れてると改札機で読取りエラーになっちゃうので、こんなのを挟んでいます。


常に使うICOCAとPiTaPaの裏にはパワーアップカード、降雨時にしか使わないNicoPaの裏にはカードを起動させないシェリーカードを添えてパスケースに入れてます。

もぉこれ以上FeliCaは増やしたくないなぁ。
ぜ〜ったい、改札機にかざすカードを間違えちゃう。  
タグ :FeliCa


Posted by 「ぷ」 at 18:03Comments(6)

2012年05月07日

初出勤

1日入社で今日が初出勤。

社員証も未だ正式版ができてなくて「仮」です。

前職での最終出社以来、40日振りの就労(その前から有給休暇を消化できるよう、2月は週休3日、3月は週休5日なンて勤務状況でしたがっテヘッ)です。
って、挨拶を兼ねた打ち合わせばっかで、未だ全然働いてない汗ンだけど、久しぶりの勤務&初出勤で、妙に疲れて今日は定時退社。

明日から、ガンガン行きます。  
タグ :転職


Posted by 「ぷ」 at 21:04Comments(10)LIFE

2012年05月05日

帰着

今日は久しぶりのショート・ツーリングへ。
って、目的地はなくて、気の向くまま駆るだけ。


近所のワインディングを繋いで、数時間、80mileほど駆けて帰着。
走り出すと、なかなか止まる気になれないので、出先での写真は無し汗
良いロケーションがあればって、銀塩一眼も持って出たンだけど・・・GWは混んでてダメですね。  
タグ :z1300


Posted by 「ぷ」 at 16:11Comments(4)TOURING

2012年05月02日

roll out

延々ふた月近くも汗かかって制作していた収納棚ですが・・・
先日、やっと形になりましたチョキ


ヨーロッパカントリー調のオープンラックです。
  続きを読む
タグ :日曜大工


Posted by 「ぷ」 at 20:30Comments(6)LIFE

2012年05月01日

Coherence

Coherence・・・つじつま合わせ。
木工の組み立て作業は、つじつま合わせの連続です。


収納棚作りも大詰めです。
  続きを読む
タグ :日曜大工


Posted by 「ぷ」 at 21:28Comments(0)LIFE