ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月12日

passies

勤務地が変わる度に増えるFeliCa・・・
passies
三田に引越して来て、三宮に通うために作った神姫バスのNicoPa。
西神に異動になって、神鉄や神戸市営地下鉄に乗るようになって作ったPiTaPa。
今度はSMART ICOCA定期がパスケースに仲間入り。

通勤費用を抑える為に、特定区間の大阪ー宝塚と、宝塚ー新三田の2分割。
これで通勤定期6ヶ月105,840 円が92,230円に♪

で、3枚も同じパスケースに入れてると改札機で読取りエラーになっちゃうので、こんなのを挟んでいます。


常に使うICOCAとPiTaPaの裏にはパワーアップカード、降雨時にしか使わないNicoPaの裏にはカードを起動させないシェリーカードを添えてパスケースに入れてます。

もぉこれ以上FeliCaは増やしたくないなぁ。
ぜ〜ったい、改札機にかざすカードを間違えちゃう。




タグ :FeliCa

最新記事画像
お久しぶりです
近況報告
ご紹介2
本日無事迎えました
ご紹介♩
ご報告
最新記事
 お久しぶりです (2018-12-20 22:10)
 近況報告 (2017-10-15 15:53)
 ご紹介2 (2017-05-06 20:52)
 本日無事迎えました (2017-03-07 22:55)
 ご紹介♩ (2017-03-04 20:14)
 ご報告 (2017-02-04 21:06)

この記事へのコメント
こんばんわ!

あら、たくさん持ってますね♪

替えようと思いつつ、
未だに、バスは定期、
地下鉄は磁気です。。。
Posted by 七宝&くるみパパ at 2012年05月12日 22:31
七宝&くるみパパさん、

ども♪
ICOCAはともかく、PiTaPaやNicoPaは定期よりお得だったりするので、定期券を買わずにFeliCaにしちゃってます。
プリペイドのICOCAに割引が無いのが謎ですが・・・
Posted by 「ぷ」 at 2012年05月12日 22:51
非接触ICカードが増殖してますね。
しかも、2枚はポストペイ・・。

僕も、宝塚での分割定期にしてますね。
普通のICOCAですが、いつもニコニコJCB払いです。
地下鉄は磁気ですが・・。

NicoPaって、FeliCaポケットなのに、機能生かしきれてませんねー。
もっとサービス充実させてほしいです。
Posted by Merrypapa at 2012年05月13日 07:56
ICOCAとNICOPA、
毎日使ってますが、
色がどちらも青系で、
未だにしょっちゅう間違えてます…。

ボクは色々持ちたくない派なので、
財布に入れていちいち取り出してますね。
Posted by yipu at 2012年05月13日 23:41
Merrypapaさん、

ども♪
全部まとめて1枚になってくれると楽なのですが・・・
NicoPaは何だか縮小方向なようですね。DOCOMO携帯で利用できたmobile NicoPaは廃止になるようです。
Posted by 「ぷ」 at 2012年05月20日 20:10
yipuさん、

ども♪
ボクはICOCAとPiTaPaは毎日、NicoPaは雨の帰りぐらいです。
人前で財布を出すのがヤでパスケースにまとめていますが、「枚数超過です」ってエラーが出ちゃうので、いちいち取出してタッチしています。
エントリー中の「パワーアップカード」でPiTaPaは取出さずに済むようになったので、ICOCAにもパワーアップカードを添えてみようかと思っています。
Posted by 「ぷ」 at 2012年05月20日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
passies
    コメント(6)