ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月19日

1st Glasses

4x年生きて来て、初めて眼鏡を作りました。
1st Glasses

3年ほど前までは両眼とも2.0だったンだけど・・・
一昨年あたりからダウン急降下ダウン
昨年末の人間ドックでは右目はとおとお0.6になっちゃって男の子エーン

で、初眼鏡。
眼科での処方箋、遠視力0.8/1.2で眼鏡を作るには未だちょっと・・・
と云うコトで、近距離用です。

いわゆる老眼鏡ですねテヘッ




同じカテゴリー(LIFE)の記事画像
ご紹介2
本日無事迎えました
ご紹介♩
ご報告
Happy birthday, Ben!
近況
同じカテゴリー(LIFE)の記事
 ご紹介2 (2017-05-06 20:52)
 本日無事迎えました (2017-03-07 22:55)
 ご紹介♩ (2017-03-04 20:14)
 ご報告 (2017-02-04 21:06)
 Happy birthday, Ben! (2016-08-14 15:18)
 近況 (2015-06-14 16:17)

この記事へのコメント
とうとう来ましたか。
僕は近視がひどいので、そっちはまだ来てません。
でも、来ると、近くも遠くも見えないのかな。
まだまだ、仕事でハンダごて使うので、それは辛いです。
Posted by よいこ at 2011年01月19日 23:04
かっこいいメガネですね~
(…高そうです。)

こうみるとメガネってファッションの一部ですね。

ボクは一日PCを扱う(PCに扱われる?)仕事なので、
目はボロボロです…。
Posted by yipu at 2011年01月20日 01:12
「ぷ」さんが2.0だったことにも驚きだけど、
長年目がいい人も突然、視力がおちる事例にもびっくり∑(゚□゚;)

実はわたひも長年1.5キープしているんですが、
いつ過去の栄光にかわるか判らないってことっすね(´・ω・`;)

いやぁ~勉強になりました。
Posted by KEI at 2011年01月20日 21:03
こんばんわ!

また、おっされなメガネを^^
かっくいいです!

わたしも、裸眼で両目とも1.5あるので、
老眼は時間の問題です^^;
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年01月20日 22:06
こんばんは~です。

年には勝てませんね・・・

私も裸眼で頑張ってますが
いつまでいられるか~
Posted by gankomonogankomono at 2011年01月20日 22:57
こんばんは~。

3年間まで両眼2.0ってすごーいです。
でも老眼もはやそーですね。

僕は両眼とも0.6前後ですが眼鏡無しでねばってますが、「ぷ」さん同様になりそうです。近くは見えても遠くがピンボケ気味なんですよ。

しかし、写真のめがねですが洒落てますね。
Posted by Merrypapa at 2011年01月20日 23:15
おはようございます。

私も視力には自信があったんですが、数年前から視力が落ち始めました。
暗い所で見る携帯のメールなんて、めちゃ辛い。

まだ眼鏡無しで頑張っていますが、そろそろかな〜。(T_T)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年01月22日 06:40
とうとうきたか~。
私も昨年の4月頃から急にきてね~^^;
それにしても高そうな老眼やな~^^
おれのなんて雑貨屋さんのママイクコで3000円だよ^^;
新聞、爪きりの必需品になってます
Posted by 晴パパ晴パパ at 2011年01月22日 20:35
よいこサン、

ども♪
ホント、とおとおです。
悔しいのですが、眼鏡を掛けると新聞もハッキリ読めちゃいます。

次の免許更新では遠視力用の眼鏡も必要になっちゃいそうです。
Posted by 「ぷ」 at 2011年01月22日 21:13
yipuさん、

ども♪
初めて眼鏡を作ったのですが、ホント迷いますよ〜
何となく、こんなフレームが似合うかもって思ってたのが、サッパリだたり、似たような形でも僅かな違いがイメージを変えちゃたり・・・

服や状況に合わせて何本か欲しくなっちゃいます。
Posted by 「ぷ」 at 2011年01月22日 21:15
KEIさん、

ども♪
小学校の頃からずっと2.0だっただけに、一昨年0.8とかに落ちた時はかなりショックでした。
仕事の帰りは、ちょっと視界がぼやける=疲れ目かなぁって思ってたのですが・・・ホント、急にキます。
Posted by 「ぷ」 at 2011年01月22日 21:18
七宝&くるみパパさん、

これがね、老眼になったっていうか・・・遠くも近くも見えなくなっちゃうンですよ。
で、眼精疲労->肩こりってパターンに(^^;

眼鏡、作るなら早い方が良いですよ。
Posted by 「ぷ」 at 2011年01月22日 21:21
gankomonoさん、

ども♪
まだ30代でそ?
厄年越えるぐらいまでは心配ないですよ。
Posted by 「ぷ」 at 2011年01月22日 21:23
Merrypapaさん、

ども♪
悔しいコトに老眼鏡を掛けると、手元がはっきりしちゃいます。
遠くのピンボケ・・・お互い、次の免許には「眼鏡等」って入っちゃうかもしれませんね。
Posted by 「ぷ」 at 2011年01月22日 21:26
☆bridgeさん、

ども♪
キャンプ場からのモブログのアップが辛いンですよね(^^;
写真撮っててもピンが合ってるのかどうか・・・

☆bridgeさんも「お年頃」ですね(笑
Posted by 「ぷ」 at 2011年01月22日 21:29
晴パパさん、

ども♪
晴パパさんも?みんなお年頃ですね(笑
ボク、左右で度数が違うので、作って貰わざるを得ませんでした。
遠視力用だと、左目はただのガラスになっちゃうし・・・

難儀です。
Posted by 「ぷ」 at 2011年01月22日 21:32
こんにちは!

ご無沙汰しています。
たくさんの記事をあげられていて、じっくり拝見させてください(^^)

ところで老眼?ですか....(^_^;)
僕も同じです。視力自体は両目裸眼で1.5あるんですが.....。
小さい文字の書類など「お近く眼鏡」がないと点々にしか見えません(-_-;)

一日中パソコンを使うため眼精疲労も影響しているのかも.....。
お年頃なんですね(汗)
Posted by モン吉モン吉 at 2011年02月05日 12:39
モン吉さん、

ども♪
お互い「お年頃」ですね(^^;
眼鏡、一度使い始めると手放せなくなっちゃって・・・難儀です。
Posted by 「ぷ」 at 2011年02月05日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1st Glasses
    コメント(18)