ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月08日

recovery in progress

先日、起動不能になったMacですが・・・メモリを抜き差ししたり電源を抜いて放置すると、ときどき起動して、調子良く動いたかと思えば、起動途中で固まったりと不安定。起動不能時は電源のLEDが3回点滅・・・メモリコントローラーがNGでメモリを認識できなくなってました。<晴れ暑さで逝ったか?
ロジックボード上のメモリコントローラーの交換なンて細かいハンダ付けなンてやってられないし怒、かと言ってロジックボードを交換するにも、新品はMac bookが買えそうな値段だし怒怒、オクで出ている中古なンてジャンクばっか怒怒怒だしで、結局、買い換えちゃいました。

で、移行&復旧作業が進行中です。
recovery in progress
↑何で両機とも光学ドライブがひとつなのか?

ぢゃ、遅まきながらウチもIntel mac ・・・ Quad coreのMac proハートあたりをと思ったのですが・・・
最近、すっかりアプリや開発環境の更新を怠っていたシーッので、Power PCの環境汗ばかりか、OS9(Classic)の環境タラ~も捨てられる状況ではなく・・・
初代PowerMac G5のCostPerformance機から、OS X Tigerが起動できる最終型の水冷PowerMac G5 HighEnd機への乗り換えです。テヘッ

(ええねン、PowerPCのアーキテクチャが好やねンから)<強情っ張り

G5からG5への機体の乗り換えだけなら、旧機のHDDを新機に突っ込めば完了なンだけど・・・そこはそれ、旧機でパーティション切ってたり、Home directoryを2nd driveに移動してたりするのを、新機に載ってた新しいHDDに一部移動させたりするので、それなりに手間が掛かっちゃっています。

数値的なパフォーマンスはMac proには及ばないものの、PowerPC のQuad Core機、ストレス無い使い勝手です。
少なくとも会社のCore i7 Xp Note機よりずっと快適。




タグ :Power MacG5

同じカテゴリー(LIFE)の記事画像
ご紹介2
本日無事迎えました
ご紹介♩
ご報告
Happy birthday, Ben!
近況
同じカテゴリー(LIFE)の記事
 ご紹介2 (2017-05-06 20:52)
 本日無事迎えました (2017-03-07 22:55)
 ご紹介♩ (2017-03-04 20:14)
 ご報告 (2017-02-04 21:06)
 Happy birthday, Ben! (2016-08-14 15:18)
 近況 (2015-06-14 16:17)

Posted by 「ぷ」 at 20:45│Comments(2)LIFE
この記事へのコメント
こんばんわ!

パソコン、新しく買い換えですか!

で同じMacを^^
びみょ~に違うみたいだけど。

パソコンは、壊れるとホント分かんないです。。。
Posted by 七宝&くるみパパ七宝&くるみパパ at 2011年09月11日 21:02
七宝&くるみパパさん、

ども♪
新しく?、中古のPowerPC最終型機に乗り換えです。
外観は代わり映えしないのですが、シングルプロセッサーからデュアルコアx2=4プロッセッサへのアップグレードです。
初代PowerPC G5から乗換えるとまさに爆速です。
Posted by 「ぷ」 at 2011年09月11日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
recovery in progress
    コメント(2)